favorites of s2tjrn
Re: トイレ対策
はっはっは~ |
返信 |
Reply |
当日、勤務になっちった・・・・・
ダーーーーーッ!
第二案を実行すれば仕事も休めますが、ハンズフリーを実現させるには
相応の怪我を負っていないと、白衣の天使もシモのお相手まではしてくれないと思います。
そこまでの身体的代償を支払ってまで完走したいかというと・・・・流石にそこまでは。
さておき、「2001年宇宙の旅」DVDの尿チャプターはすこぶる謎ですね。
しかも、直前のチャプタータイトルが『嫌な予感』ですか。
引っ張るだけ引っ張っておいて、『気になる真相はCMの後で!』みたいな引きがいやらしいです。
スパイ・ゾルゲを劇場で観たときに、途中休憩でトイレに行かなかったら終盤かなりの尿意高揚で死にそうになった記憶が。
映画の内容がほとんど記憶にないのは、まぁ、尿意だけが原因ではないですが・・・この映画を評するに・・・
11/28(sun) NHK BShi |
返信 |
香川照之が出突っ張り |
16:15~17:30 龍馬伝(最終回拡張版)
17:30~19:00 坂の上の雲(第二部先行放送)
えーっと、便所タイムは用意してくれてますよね?>NHK
Re: そらーだって
口を開かないことも重要であることを、たまには思い出してください。 |
返信 |
Reply |
>まあ、そうじゃない人ももちろんいるが、そうじゃない人は大抵寡黙で
Twitterでのつぶやきを目にすると、使わない方がいい人ほど好んで使っているような気がする。
Re: iPhone4を落っことしたら割れたので本体ごと交換してきた。
だからスマホ買えない。 |
返信 |
Reply |
自分が絶対にスマホに手が出せない理由がまさにコレです。
外仕事なので、アスファルト一直線は年がら年中。
職場で持たされている端末は(当然ですが)落下を前提とした構造で、
角全部に三方面よろしく4mm厚くらいのラバーが張り付いています。
多少ヤボったくても、TOUGHBOOKみたいなコンセプトのスマホがあったら喜んで買うんですが。
Re: 俺の妹
Re: AKB48 の考察
すまんです・・・(土下座) |
返信 |
Reply |
よく考えたら受注先がすぐ特定できてしまうので、やっぱり守秘義務に抵触するよなぁ、と・・・
根性無しですみません。
でも、大多数の人が複数買いしている実態を目の当たりにして、
改めてあの商法のカルト性というか、全盛期のネズミ講を彷彿させる熱狂ぶりに愕然とした次第です。
つか、賞味10分位しか上げてなかったのに・・・・ネット、コワイ・・・
Re: 社会において、文章をきちんと読み正しく理解できる人間の割合は、多分恐ろし く低い。
ああ、わかった orz |
返信 |
自己レス |
>書いてる方の日本語もおかしい
・・・・言われてわかった。正直スマンかった。
直していい?
社会において、文章をきちんと読み正しく理解できる人間の割合は、多分恐ろし く低い。 |
返信 |
総務課の年末調整取りまとめ担当から悲鳴にも似た電話がかかってきた。
どうやらウチの部署の非正規雇用社員が出した書類が不備だらけで全滅だったらしい。
証明書がついてない、配偶者の所得が枠を超えている・・・・etc.
そういえば、ちょっと前に国勢調査関連のニュースで、
ある自治体が回収した郵送回答の98%が不備で再調査、職員が悲鳴、みたいなニュースがありました。
国勢調査にせよ、年末調整にせよ、本来誰もがきちんと記入できるように
『読めばわかる書き方の補足』がついているわけなんですが、それでも露骨な不備が絶えない理由は、
ほとんどの人が『きちんと読んでない』『斜め読みで、意図が理解できていない』・・・もう入り口からダメなんだと思う。
『大衆の理解力』というのは、本当に低い。やっぱりその低さの要因の一つは事に取り組む姿勢の低さそのものだと思う。
ちょっと文字が多く書いてある書類を見ると、それだけで理解をする努力を放棄してしまう怠惰さ。
「迷惑をかけるからちゃんとやろう」とか「再提出をするのが面倒だから一回で済ませてしまおう」といった心がけのなさ。
遠い昔、夏休みの宿題を先延ばしにしたダメさ加減に似た何かが、今になっても面々と息づいている感じ。
電話越しに(部署を代表して)平謝りしながら、そんなことを考えていました。
『ダメじゃない大人』なんて、本当は一握りしかいない超エリートなんです。絶対。
「ギャァッ!」と叫んでしまった。 |
返信 |
職場で使っている集信端末の置き場所を変えることになり、先輩職員と一緒に作業にあたることになったのですが。
この人、40代半ばなんですが、パソコンの仕組みがもうさっぱりな人なのです。
パソコン無くても、なんの不自由もなく暮らしていけるタイプの人。で、ですね。
まずケーブル類を取り外さなければならないわけですが、電源も落とさずに引っこ抜こうとしましたよ?
思わず表題の悲鳴。
慌てて制止して、OSのシャットダウンをしたんですが・・・
まだOSが落ちきらずHDDがカリカリいっているのに本体持ち上げようとするし。つか、持ち上げやがったし。
ここでさらに悲鳴。
とどめに、キーボードのPS/2コネクタが硬くてなかなか抜けないのに苛立って、
ねじ切るように回転する力を加え、力任せに引っ張る始末。それ、RCA端子じゃねぇんだからネジんなぁーーーッ!!!
やっぱり悲鳴。
おいおい、これなんのコントだよ、って思いました。素で無知って本当に怖いな・・・・
Re: 素晴らしい。
メ○ンブックスの梱包が非常にスマートな件。 |
返信 |
以前から思っていたのですが、久しぶりに同店を利用して現物が手元にあるのでうp。
基本A4サイズで薄っぺらい、という同人誌の特性をとらえた最大限スマートな梱包だと思います。
ほぼ正方形の段ボール。裁断箇所は赤線で示した2線のみ。



日本酒、おいしいのになぁ。 |
返信 |
http://www.j-cast.com/2010/10/12077520.html
ビールも飲まなくはないですが、基本日本酒です。
愛飲者としては不人気の理由がよくわからんのです。
スイスイ飲めて美味しいと思うんだけど・・・
あー、もしかしたら安いパック酒みたいな味のイメージが先行しちゃっているのかな・・・
パック酒はまぁ、完全に質より量だしな、アレで日本酒を語られると辛いな。
飲みたくなってきたのに丁度切らしている事実。
Re: 極楽浄土に連れてってください
踏んで縛って叩いて、蹴ってじらして吊して。 |
返信 |
水島努 |
一度脳内再生が始まるといつまでも終わらなくなるんですよねぇ。
イカ娘はもっとハジけていいと思う。
銀河鉄道に乗ったら降りる場所がわらなかった。 |
返信 |
Reply |
ローマ字で書くと賢治っぽい
ginga tetudou ni nottara(後略)
さておき、自分もあとはカシオペヤくらいしか・・・
カシオペヤ座A
Re: http://xmny3v.sa.yona.la/817
真っ先に思い浮かんだのが・・・(歳がバレる) |
返信 |
21エモン ウメ星デンカ |
たぶんゴンスケならそれでもいけるはず。
電話番号ではありませんが・・・・
自分、職業がバイクにまたがって各ご家庭にナニを配達するアレなのですが
仕事柄、住所・氏名の脳内暗記数だけは多いです。(自分の場合、約6,000世帯、11,000人分くらい)
当然自分の受け持ち範囲に限りますが、住所(番地)を見ればなんという名字のお宅だかわかりますし、
逆に名前をみれば住所がわかります。(同姓同名がいる場合、絞り込めませんが)
だから純粋電話帳も覚える気になれば、
数字を見ただけでどこのお宅かすぐに判別がつくようになると思われます。
いやもう、電話帳を使う意味はまったく失われますが。
Re: 空気清浄機の選び方は
ご紹介、ありがとうございます。 |
返信 |
Reply |
スゲー、こんなサイトあるんだ・・・と思いつつ拝見してゆくと
>空気清浄機についてのよくある質問・疑問 性能・効果についてのFAQ
>Q2 部屋がきれいになりますか?
>A2 清浄機は掃除機の代わりにはなりません。
> 空中のホコリなどを吸い取るだけで、床や棚やテーブルの上にたまったホコリは吸い取ってはくれません。
> そういったホコリや花粉は、拭き掃除をしたり掃除機をかけたりしてきれいにしてください。
終わった・・・・終わったよジョニー。
流石に掃除機レベルの効能を期待するのは無理なのか・・・やっぱりものぐさはできませんね。
複数台設置して24時間回しっぱにすれば、そもそも堆積しないか?・・・いや現実的じゃないよなぁ・・・・