favorites of s2tjrn | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of s2tjrnall replies to s2tjrnfavorites of s2tjrn

小旅行

返信

いつの間にか友達と旅行に行く話になっていた。

どうしてそうなったのか、因果がよくわからないけど、とにかく旅行に行くのだ。


旅行自体はいいんだけど、異性の友達と二人で行くのが問題というか、勝手がわからない。

友人との関係は、普通に友達、今のところ以上でも以下でもない。

ちょっといいなって気にかけている人だけど、今のところつきあってもいない。


同性の友達だったら、昼間は観光して、夜は温泉宿でまったり酒飲みとか考えるんだけど。

今の関係でそこまで提案していいのかな。


同様に。

普通に考えたら別々に部屋取るんだろうけど、お互い低予算なので、いっそ同室にした方が安くてよさそう。

年頃の男女が・・・とかそういうものを狙っているのではなく。

むしろ同室に泊まっても何もしない自信はあるんだけどな。


さじ加減がわからない。

投稿者 cau9xi | 返信 (0)

土曜手酌の会

返信
2011022621210000.jpg

ビールとホッピー。


鳥解体中。

投稿者 cau9xi | 返信 (0)

眠たい

返信

最近、というか前からだけど。


職場での先輩の扱われ方をみていると、パワハラとはこういうものをいうんだろうな、という感じ。

あの人たちは先輩をいつも馬鹿にするけど、あんな扱いされたら出来るものも出来なくなるよな、と。

非生産・非効率であるばかりか、悪影響しかない感じ。


多少落ち着いている今のうちに、早く転職先を見つけたいなあ。

投稿者 cau9xi | 返信 (0)

Re: 仮面ライダーオーズ

オーズ被害

返信

先日、七歳児の父親である友人が二ヶ月ぶりに電話をかけてきたのです。


「2/26(土)、某所イオンに深夜2時から並ぶから付き合え」


オーメダルセット03とやらの発売で、血みどろの争奪戦があるらしい。

まったく興味ない。丁重に断るも、かなり執拗に迫られる。ごめん、無理。


定価1,000円らしいのですが、転売ヤーの手にかかると相場は7倍らしいのです。

前回は某所トイザラスに深夜3時にならんだそうですが、明け方には300人の行列だったとか。


子供が欲しがっているのかと思ったら、自分が欲しいらしい・・・


ちょっと、友達をやめようかな、と考えてしまった。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 【詳細再放送】2/18 22:18更新

おもしろそうだなあ

返信

参加してもいいですか?


これからある会議の結果によっては遅れそうですが・・・。

投稿者 cau9xi | 返信 (2)

ほしい。

返信

『ハンガーを引っ掛けても大丈夫』が売りのカーテンレール。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 何回聞いても信じられないこと

あー、あれだ。

返信


コレ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

いつの間にか寝ていたようで...

返信

初恋のあの子と飲んできた。


前は恋人がいると聞いたけど、異性と二人で酒飲んでいいのだろうか・・・。

わかれたか、そもそも異性としてみられてないのか。

たぶん後者だろうなあ。


近況とか、最近の仕事のこととか話せてとても助かりました。

おかげでもう少しがんばれそうです(最近落ち着いてきているし)。


途中、あなたがかわいいという言葉を言いました。

あれ、表現をごまかしましたが、あなたのすべてがそう思ったからいったのです。

どう受け取られたか知らないけれど、その一言もすごく勇気がいるんだなあ。


今日はいろいろぶっちゃけた話をしました。

けど、まだまだいってないネタあります。

そのうちまた一緒に飲めたらいいなあ。

投稿者 cau9xi | 返信 (0)

Re: http://zig5z7.sa.yona.la/1269

まぁ、

返信

ダメだと思う。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: カオス - ソフトバレエ鍋 | YouTube

ソフトバレエの思い出。

返信

ROCKIN'ONだったかPATI-PATIだったか忘れちゃたけれど、ミス・モリケンっていうコーナーが好きでした。

女性がわざわざモリケンに扮して写真を投稿するという。

秀吉の性別が秀吉であるように、モリケンの性別はモリケンだったんだと思う。

再結成したときのアルバムのジャケに写っていた王子はむしろかつてより若々しく、腹筋割れまくりで心から感心した。


ソフトバレエ、といったらなにより、このPVを思い出さずにはいられまい。




理解不能。


>ソフトバレエ、活動すべき時代も国も間違ってたというか、悲運のユニットというか、そんな気が、ずっとしている。

リミックスアルバムでのリミキサーにLfoやポリゴンウィンドウ(Aphex Twin)やら、

当時UKで名うてのアーティストが並んでいたのには驚きました。

(電気グルーヴが海外のテクノシーンを紹介し始める直前の頃合。)

所属レーベル的にはビジュアル系で売っているんじゃなかったのか?と思っていたので。


久しぶりに聴き返してみるかな。

投稿者 sbifb4 | 返信 (2)

Re: やめましょうよ

ありがとう。

返信

平日なんとか乗り切って、親しい人に話をして、何とか落ち着いてきました。

相変わらずめまいも吐き気もするけど、前向きにやめられそうです。

投稿者 cau9xi | 返信 (0)

Re: もしかして:かゆ うま

注)今、二日酔いから復帰したところです。

返信

正気に戻って、あわてて投稿を消そうと思ったらレスが3つもついていて、消すに消せない状況に。


みんな!酒は飲んでも飲まれちゃダメだ!(おまいう)


解読の精度が高すぎです。たしか、そんな風にキーを叩いた記憶があります。

(補足:レールガンはAT-Xで一挙放送されたものです。)

キーボードのレイアウト予測も完璧です。PFUのHHKBなのでテンキーレス。

「しょ」も、「sho」で合ってます。解析力が高すぎて本当に怖いんですが・・・・


実は読唇術とかもマスターしてらっしゃいますか?


今日もまた、撮り溜めしたアニメとイタリア特番を消化する一日がはじまるよ・・・

明日は仕事なので、酒はなしで。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

注)今、べろべろに酔っぱらってます。

返信

日本酒4合飲んだところ。こう見えてもすんげぇくらくらしてます。きもちわるい。


えr-0っとですね、みんのんでくdふぁしあん・

明日やすいだし。のまなきゃだめdすいお。


sgほうが津に盗りダメしたg番組をですね。

いま観て居るんですが。レール眼。


えーっと、いまからすたどらんも録画がはじmかりますのでb。


気持ち悪い宇。

投稿者 sbifb4 | 返信 (3)

無理

返信

現場変わって2ヶ月がたった、仕事やめたい。

というかやめる心づもりでいる。


自分が仕事できないのは自覚しているし、申し訳ないと思うけど。

怒られっぱなしの日々が続いて、なんかもういろいろどうでもよくなってきた。

怒られて余計ミスが増える悪循環、このままいったら精神的におかしくなる。


というかすでにおかしい。

仕事に行くことを考えただけでめまい・吐き気がする。


次の仕事は見つかっていないけど、本格的におかしくなるよりはましでしょう。

というかもうすでにおかしいんだろうな。

あの先輩とも、なんだかんだで1年近く一緒にいて、今じゃ気軽に連絡する仲になれたのに。

今回はだめだ、中央線を止める前にやめたい。

投稿者 cau9xi | 返信 (1)

超勤がつかないよ、アポロ。

返信

世の中の色々なものが機械化・デジタル化することによって、

一番要らなくなるものは、結局というか、やっぱりというか、人間そのものなんだなぁと身を持って痛感。


自分という人間を『労働力』として見たときに、路傍の石並に価値が低いのはどうしようもない事実だけれど。


ところで、『労働者として替えがきかない』ような人って、世の中にどれくらいいるんでしょうね。引継ぎができない仕事。

舌に保険が掛かっているアイスクリームのテイスターみたいな。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: http://ymfktw.sa.yona.la/11

当の本人ですが、

返信

全く気にしていないのでご安心を。つか、気にする歳でもないので・・・

一定の時期を過ぎてしまえばクリスマスなんて意外とどうでもいいものよ?

若い頃は「俺も祭りに参加せねば〜」といった

【高揚】+【おいてけぼりはイヤイヤ】意識が働きましたが、

今では人生自体が賢者タイムです。


日本のインターネット文化の特徴として、特化した匿名性に起因する殺伐とした

やりとりが上げられますが、むしろそれは良いことだと思うんですよね。

現実世界ではロクに面識もない相手に面白くないことを言う輩がいても、

周囲の人たちが「大人対応」で沸き上がる言葉をぐっと飲み込み事無きを得ますが

匿名ネットなら確実にフルボッコにされます。ある意味【本音が聞ける】というわけで。


顔色を伺う、という言葉がありますが、匿名インターネットの功績のひとつに

「人間の本音を聞ける機会が増えて、現実世界でも相手の心情を勘ぐりながら行動する

【スキル】【意識】みたいなものが浸透した(んじゃないかなぁ?)」

っていうのもあると思うんですよね。


サービス業従事者の鉄面皮の裏を想像できるようになれば、あなたも立派な世渡り上級者!

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: http://ymfktw.sa.yona.la/8

http://sbifb4.sa.yona.la/549

返信

ああ、それはアレかな?

ココ(sa.yona.la)の持つ、オサレなインターフェイスや雰囲気がリア充っぽいから、ということからかな?



大都会東京も、その実は地方出身者の集合体であるという・・・・



手酌の会は今週も平常通り開催です。

みなさな奮ってご参加ください。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 「あなたの言うことにはひとつも賛成できないけれど、

中学生男子の母親には、息子の部屋でエロ本見つけたら微笑ましい気持ちになれ るくらいのゆとりを持ち合わせて欲しいところ。

返信

あの問題の核心は表現の自由に踏み入ることではなくて、

18歳未満の目に触れる売り方をするな、ではなかったのか?という疑問。

販売方法に対する規制に話の焦点を絞ったほうが、よほど現実的だと思うんですが。

表現の抑止に固執する規制派の、『手段のために目的を忘れている』現状は、かなり滑稽。


単なる生理的な嫌悪感が原動力になっていることが露骨に見てとれるから、

青少年の人格形成云々、なんて言っても説得力ゼロなんだよなぁ。

本当に人格形成で失敗しちゃったのはいったいどっちなのか疑(ry


至る所は、婚姻男女の合意上の夜の営み以外は倫理的に全部アウトか。

本気でガッカリどころじゃねえ(号泣)


はるか昔、成人コミックス誌で挿絵を描く的な仕事をさせて頂いたときの、担当してくださった編集さんの一言。

「中高生が喜ぶようなイメージでお願いします。メインの購入層がそこなんで(苦笑)」


(ここでタイトルに戻る)

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: うへぇ

使ってますけど、

返信

いい石ですよ。全然性能出しきれてませんが。


付属のクーラーはファン込みで全高50mm。

いい時代になったもんです。


ところで、SandyBridgeのローンチが1月5日とのこと。

各PCショップの年末商戦が買い控えで酷く微妙なものになりそうな予感。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

俺の妹がかわいいのかどうかを聞いてみたい。

返信

昨日立ち寄ったコンビニで見かけた、高校生くらいの男女二人組み。

顔が寸分違わずそっくりでビビッタ。 見た瞬間、思わず 「!?」 ってなったwww

会話の内容から、双子というより兄妹といった雰囲気だったけれど。

髪型を変えただけの同じ顔が並んで二つ(注:男女)

もう、一目瞭然で「兄妹ですね」ってわかっちゃう素晴らしさ且つ恐ろしさ。

あまりにインパクトが強すぎて、映像が脳内から消去できない・・・DNAコワイ・・・・


あ、仲はすごく良さそうでしたw


追伸:昨晩の俺妹、腹を抱えて笑いました。これだからアニメやめられない。

投稿者 sbifb4 | 返信 (2)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.