favorites of s2tjrn
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2126
腹部エコー、あれはいいものですよね(条件に依る)。 |
返信 |
Reply |
素敵なおねぇさんがやってくれる時は嬉しいです。つか、ニヤけて気持ち悪い表情になってないか心配です。
前立腺検査を兼ねているときはギャランドゥ辺りまでまさぐられちゃうのでドキドキ。
あの超音波機器の先端の、妙にコロコロした感触がエロくね?
オッサンの時は、時が過ぎ去るのをひたすら待ちます。
胃腸検診 |
返信 |
自分用リマインダー |
【共通】
・10時間前から絶食
【胃カメラ(口)】
・事前にゼリー状の麻酔薬を経口使用(5分耐久)。
・更に消毒液を経口散布(苦いが余裕で我慢できるレベル)。麻酔つってもほとんどしびれない。普通に会話できる。
・加えて、胃袋の動きを押さえる為の筋肉注射を行う。
・カメラは、喉のあたりの曲がり角を通るときにオエってなる。一気に最深部まで押し込んで、引き戻しながら診察。
・何も無ければ極めて短時間(たぶん2分くらいだった)で終了。
・何かあったときは、(事前の承諾のある場合)その場で施術をしてもらえる。
・カメラを引き戻しながら一回だけ我慢できずに胃の中の気体をブローオフした。
・涎は飲み込まずに外出し。(但し、最後にカメラを抜き終わったときに出したのみで、診察中にダラダラ垂れ流すようなことは無かった。)
・涙は出る。苦しくて出るというより、体が異物感に反応して生理現象として自然に出る感じ。
[総括]
長所:極めて短時間で済む。その場で所見や治療をしてもらえる。検診後、一時間程度で平常状態に復帰できる。
短所:我慢できるレベルだけど、苦しい。いろいろ体液出るので絵面もボロボロ。
【バリウム検査】
・事前に胃袋を膨らませる発泡剤を飲む。ゲップしたくなるけどひたすら我慢する。
・バリウムを飲む。不味いが十分我慢して飲めるレベル。一気に飲まずに、指示に合わせて数回に分けて摂取。
・まな板の鯉の状態で、地獄のゆりかご機械(バリウム検査 機械 で画像検索)で縦横無尽に肢体を旋回させられる。
・機械に揺らされる以外にも、レントゲン技師の指示で台の上で体を横向けたり回転させたりさせられる。
・その間、途中で何度もゲップしそうにるがひたすら堪えなければならない。ここが苦しみポイント。
・終了後、バリウムを体内から出さなければならないため、下剤を渡される。当日中にとっとと便通する必要がある。
・回を重ねてコツを掴んだので、割と耐性できた気がする。最初の時は辛かったけど、今ではほとんど苦を感じなくなった。
[総括]
長所:胃カメラに比べて、最大瞬間風速的な苦しさはそこまでじゃない。絵面も汚くない。
短所:我慢している(気持ち悪い)状態の時間は比較して長い。終わった後もバリウムを排出するまでが遠足。
胃カメラは『苦しい』、バリウムは『気持ち悪い』。
Re: ん?ARIA新作とな?
間違いなく売れるよなぁ。 |
返信 |
Reply |
ハルフィルムメーカーは吸収合併でなくなり、河井英里さん、川上とも子さんも今は亡く、葉月絵理乃さんも結婚後は仕事をされていない(一応事務所には登録されてますけど)という状態で、新作とか。サトジュンの気迫が伺えます。(去年のM3&絶滅危愚少女が滑ってたとか、たまゆらも商業的には今ひとつだったとか、正直ARIA以降苦戦してるよなぁ・・・っていう邪推はしない。しないってば。)
本編は綺麗に終わっていたので、新たに話を興すなら最終回でペアになってたアイちゃん(CV:ミズハス)が主役とか?予想。
あー。 |
返信 |
テレビ番組だったみたいけど、まとめから記事拝借
【衝撃】アダルトコミックなどで有名な漫画家・鳴子ハナハルさん、単行本1冊で1億3000万円の印税wwwwwww(はちま起稿)
ダメだw腹抱えて笑った。そりゃぁもうしばらく新刊出さなくても生きていけるわ・・・・一家に一冊ですね。(もちろん我が家にも)
『鳴子以前、鳴子後』って、確かにあると思う。特に肉体の描写。エロマンガソムリエじゃないから美味く言葉に出来ないけれど。
最近のエロマンガ家さんだと、きいさんが良い感じ。
あの、パキっとしつつも少女漫画チックな絵柄と、中高生同士のこそばゆい描写が変態の琴線に触れるのです。
エロマンガって割と女性作家さんのほうがよくね?(もうそろそろ止めておけ自分)
Re: ぬこっちぬこぬこ
絵麻ちゃんのエンゼル体操 |
返信 |
動きが激しすぎて、普通に身体壊すよね?コレ。体操ってレベルじゃねーぞ!
厳しい内容の話なのに緩急の付け方が絶妙で、観ていて辛いだけにならない力加減というか、
なんだろう、才人の仕事ってこういうのを言うんだろうなって思った。
高速道路入り口手前のの電光掲示板で、 |
返信 |
『逆走車を見かけたら#9910』って表示が流れたんですけど・・・
【#9910とは】
『道路緊急ダイヤル』と呼ばれるもので、路面の損傷や落下物を見かけたときの連絡先。
サービスエリアや高速を降りた後に電話をすることを想定していると思われる。
正直、逆走車両を見かけた場合って、前述のケースに比べて極めて緊急性が高いと思うんですが、
かといって走行しながら電話をかけるなんてもってのほかでし、一体どないせいっちゅーねん、って気持ちになった。
でもまぁ、最近逆走のニュースをよく耳にするし、笑い事じゃ無いんだよなぁ・・・
Re: 復活
慣れって怖いですよね。 |
返信 |
Reply |
HDDからSSDにスイッチした時は速くなったと感動していたのに、今じゃその十数秒間ですらもっさりと感じる。
昔は平気で2,3分待たされて、その間、本でも読んで待つ心のゆとりもあったんですけどね・・・
なんかきた。 |
返信 |
大幅な省電力/小型化を実現する新しい真空管「Nutube」。コルグが'15年に製品化
俺の知ってる真空管と違う。写真ではサイズがわからないけど、かなり小さいのかしら。
ヘッドホンアンプで予備暖気無しで使えるなら、かな~り衝動的に欲しくなりそう。ねぇ?
英雄たちの選択の一番面白いところは、 |
返信 |
渡邊佐和子アナが話をしているときに、隣の磯っちがしている百面相。
概ね、すごく楽しそう・嬉しそうな表情しているのですが、これがもう、気持ちが伝わってくるようないい笑顔。
本当に歴史の話をするのが大好きなんだろうなぁ、と伝わってきます。
たま~にムスっとしてたりするので、なんかあったのかなぁ、とか考えたりも。それも一興。
あ、『無私の日本人』は凄く良い本でした。
大田垣蓮月の生き様が凄まじすぎて、読後にしばらくポカーンとした気持ちなりました。
おお、いいですね! |
返信 |
Reply |
金沢に行ったのは一度きりですが、茶屋街はまさに小京都と呼ぶにふさわしい家並みでした。
地元のボランティアガイドさんが言っていた、
・百万石の城下町として大いに発展し、歴史的に手工業で栄えた土地だった。
・平地が少ない土地柄のため、明治以降も近代産業が発達せず手工業が続いた。構造変化がなかったので街並みそのまま。
・結果、大戦中に空爆の標的にならなかった為、街並みが残った。
という話が、とても印象的でした。納得。
ただ、個人的に太平洋側の人間としては、日本海側にだけは住みたくないというか・・・天気が悪すぎて・・・(おいおい)
>消しゴムには普通にそのまま「MONO」って描ければいいんです。
クレーム付いたら「いえいえ逆向きです。『ONOW』って描いてあるんですよ。」って言い逃れ出来そうな気もしなくもないような。ムリか。
SONYのSOMY率は異常。amazonはjungleにすり替えられる率が高い不思議。mamazonでいいのにね。
Re: たまに思うんですが、お知らせを送るのがアドレス変更後だと、同一人物である という証明が結構難しいですよね。
あくまで、「既存の製品」であるのがいいんじゃないですかね? |
返信 |
Reply |
製造元とアニメ会社が露骨に手を組んでいると、逆に倦厭されちゃうケースがあるように思います。
『ローリング☆ガールズ』×『トイズマッコイ』コラボ企画!!コラボ商品[森友望未ヘルメット] 発売決定!!
コレなんかも先日発表がありましたが、アニメ本編が始まったばかり+現状さほど盛り上がっていない為に、時期尚早と否定的な意見が多いようです。そりゃそうよ、最新話のBパートの最後でようやくバイクに跨がったばかりだもの・・・・つか、男がかぶるには普通に辛いし。
コラボグッズの場合、元の作品が余程のヒットコンテンツに化けない限り、連動する商品も比例した売り上げを期待できないデメリットがありますよね。反面、ステルス・タイアップなら既存製品の在庫をそのまま当て込めますし、元作品が盛り上がらなかったとしてもあくまで一般製品として継続販売できますし・・・アレ?良いことづくしなんじゃね?
オタ向けコラボグッズでは無く、あくまで一般的な既存製品だからこそ日常生活で利用することで追体験(同調体験?)できる、シンクロ的な魅力が提供されると思うんです。聖地巡礼の基本精神みたいな。逆転すると、大洗みたいに街中に等身大ポップが立ちまくって元来の景観が損なわれちゃう、という。
>例えば照明器具なんかは手軽そう。
思い切って、住宅まるごととか。(そういえば確か、けいおん平沢家を注文住宅で作った方がいらっしゃったような。)
で、モデルハウスを見学に行くと家の中に登場キャラの等身大ポップが立ちまくっているというオチ。
以下、全く関係無い話。
そういえば幸腹グラフティで、りょうの暮らすアパートの部屋が凄く魅力的だと思うのです。外観はちょっと和のテイストを盛り込みつつもモダンな感じ。で、部屋の中に一歩脚を入れると内装は完全な和室(むしろ旧家)という亜空間仕様。
自分、アパート暮らしってしたことないんですが、実際あんなステキな物件ってあるんですかね?
Re: みおふぉんにした。
最近、世捨て人感が凄まじい。 |
返信 |
Reply |
俺がこんなこと言っちゃダメなんだけど、自分宛に届いた手紙やハガキを読んだためしがない。差出人だけ確認すればおおよそ中身はわかるからまぁいいか、みたいな。
メールの着信音しても、面倒臭くてその場で確認しない。あとで、なんか携帯を取り出すタイミングでいいやー、みたいな。
そして、最近ついに留守電まで確認しない事態に。どうせたいした電話じゃないだろー、みたいな。
いちいちガイダンス聞かされて、音を追っかけるのが冗長でダルいのです。
留守電に保存された音声データをテキスト化して送ってくれるサービスがあればいいのに。あったらあったで色々怖いけど。
>みおふぉん
特にタイアップしたわけでもないのに作中で使用されて商品の人気があがるわけですから、この仕組みを利用して、ステマならぬステルス・タイアップというビジネスモデルとして提供すれば、アニメ会社の良い収入源になるんじゃないでしょうか?
いや、実はもうやってるのかもしれませんが。
Re: 「くっさめ」
クリムゾン・メサイヤ、と聞いて、 |
返信 |
Reply |
クリムゾン→濃い赤 メサイヤ→超兄貴
で、一気に赤いパンツ穿いたマッチョダンディなイメージになりました。ワセリン塗ってテカテカに。
そういえば、オノマトペを商品名にする文化ってのも、日本独自の感覚なんですかね?
ピカールとかサッサとかピシャット、とか。聞いただけでなんの製品だかなんとなくわかるのもまた凄い。
>あーでも別居婚希望らしいとの記述を発見しましたよ。
ちょっと申し込んでくる!
Re: いや咀嚼はえろいですよ
キャベツ、それは最も作画についてとやかく言われる宿命の野菜。 |
返信 |
Reply |
むしろ緑の球体というだけでそれがキャベツに見え出したらオタ判定が陽性、とか。
「はむっ」って、やっぱり草食動物が草を『食(は)む』のはむから来てるんですかね?
だったら、サクサクしたものを噛んでいる時の効果音は「ソシャック、ソシャック」、
ごっくんは「えンげっ」でいけなくもないような気がする。ゴリ押しで。
さておき、中の人であるところの佐藤さんはカレーが嫌いで食えないそうですよ。
自分、今後結婚する予定なんて微塵もありませんが、嫁さんがカレー嫌いで、
一生食卓にカレーが出てこない家庭なんて、想像しただけで耐えられません。