favorites of s2tjrn
ヤシガニは滅びんよ、何度でも甦るさ。 |
返信 |
今週のハマトラ、ひでえなぁと思ったら外注(韓国)だった。
先週までとの差が激しすぎて円盤にするときに全修正必須だろうなぁ・・・
冬アニメ、低予算が露骨に画面からにじみ出てるの、多くね?
それはさておき、やっぱり日本人の几帳面な気質というか、国民性というか、
そういうものがアニメ制作に向いているんじゃないかと思う。土壌あっての産業。
器用さと忍耐強さと妄想力(もしくは変態力)。
Re: プールで
季節感は大事でしょうに。 |
返信 |
バカ丸出し |
快◯天だとかX-e◯sとかこの糞寒いのに巻頭カラーで水着のオネーチャンのエロマンガとかあまりの風情のなさにガッカリだよ。
冬には冬のエロスってもんがあるでしょうが(何が言いたいのかっていうと黒タイツ)
投げ売りハンターの血が騒いだので。 |
返信 |
ホムセン園芸コーナーの隅、柱の陰にひっそりと設けられた特売コーナーで確保。
シュラブローズ、105円。ひゃくごえん・・・百・五円てw
この時期は生きてるのか死んでるのかわからない絶妙な状態の植物が底値で売られているので、
買い叩いてあまり期待せずに挑戦するのが楽しみ。経験則で行くと、時間はかかるけど意外にもちゃんと育つ。
まぁ、でも今回はバラだしなぁ。期待しないでおこう・・・いや、するけど。
天邪鬼だから「今、花が咲いている植物」買ってきて、そのまま植えたり飾ったりする」のが
なんかズルっこい感じがして心理的抵抗があるのです。いや、何もズルくはないけど。
育てているものの七割方が『果物を食った後の種』とか『投げ売り瀕死の株』。楽しきかな、貧乏園芸。
Re: 猫カフェデビュー。
Re: 自業自得
まぁ、動画ほどじゃないですが、 |
返信 |
Reply |
たまに角栓絞りだすと、自分でやっときながら「おひょっ!?」ってなりますよね。
角栓絞り出す時に鏡で見る自分の顔がマモ顔。
いや、マモほどいい男じゃないですからおこがましいですが。
Re: ぼくのかんがえるにほんのもえあにめ - Senpai Club - Episode 1, Part 1
結構なお点前です。 |
返信 |
Reply |
手書きのタイトルや、たまに日本語がAYBなところとかが非常に味があって素敵だと思いました。
先輩方がオプションが違うだけで全員花輪君にしか見えないところとかは、乙女ゲーやギャルゲーにおける判子絵の深淵に迫っている気すらします。よく観察してるなぁ。続きはよ。
ステレオタイプって実は大事なんじゃないかと、冬アニメのスーパーそに子を観ていて思うようになりました。
髪の毛が真っピンクでTPOわきまえずにヘッドホンを頑なに装着。ちょっと肉の余っただらしない体型でボディラインを隠す様子もない派手目の衣装なのに『清純派』設定。まるで外見がケバいのにやたら下手に出て煽てたり持ち上げたりするホステスみたいで強烈な不信感が。やっぱ内面と外見が完全不一致って、記号としてもダメだと思う。
内面から導き出されるアウトプットって、衣装もそうですが細かな動きや仕草にも反映の余地があって、結局そういうところで表現力の差、引いては作品そのものの出来の良し悪しが決まるのかなぁ、と。
そう言った意味で、この『せんぱいクラブ』の主役の娘のおさげツインテールや奇怪な乙女走りは正解だと思いました。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1827
一昼夜、妄想したんですが、 |
返信 |
Reply |
食パンを咥えて曲がり角を走り抜けるエクスキューズ(以下、長いので『角パン』と呼称)を、国主催の婚活イベントにしたらどうでしょうか?
(イントロダクション)
202X年・・・
男子の草食化に比例して増加する肉食系女子。独り気楽に人生を送りたい者と、その者から搾取することで優雅な専業主婦を決め込みたい者との亀裂はいよいよ深まり、日本は少子化による滅亡の危機に瀕していた。
現状を打開すべく、政府は『角パン』による強制婚をお膳立てする・・・
具体的なルール
・世の全ての独身男性の個人情報は国に掌握されている。
・角パンイベントは警察のネズミ捕りよろしく、場所不定で予告なく開催される。ただし参加を希望する女子には事前に集合日時と場所が知らされる。
・集められた女子達には食パンが配布される。競技中は口にくわえ、落としたらその場で失格。
・女子の待機場所には大画面のスクリーンが用意されている。
・獲物とされる独身男性が曲がり角に接近してくると、スクリーンにその男の年収や家族構成など、個人情報がくまなく表示される。女子は眼鏡に叶う物件だと思えば、スタートラインに集合。
・スターターピストルの轟音と共に競技スタート。野獣の群れ(女子)は曲がり角の向こうから接近してくる獲物に全力疾走をし、真っ先に体当たりを決めた者が勝者となる。捕獲された男子に拒否権はなく、強制的に結婚。
・一見無意味に思える咥えパンだが、これはターゲットに気配を察知されないよう、息を殺すのに有効。
一昼夜考えてこれかい>自分
おっさんたちが妄想を垂れ流すエントリー、さぁ君も、カモン☆ジョイナス。 |
返信 |
Reply |
味が「ない」までは自分も考えたんですが、パンチが足りないので「脳内で想像した食べ物の味がする幻覚物質が入っている」のはどうでしょうか。何も考えずに食べると無味無臭。脳内で何らかの食べ物を想像しながら口にすると、あら不思議、味と香りと食感が。
手料理を作ってくれた女の子はテーブルの向かいの席に座って、魅惑の料理の解説をしながら、「卵焼きを想像してみてっ」「今度はハンバーグ!」と、はしゃぎ気味。
そして最後に・・・ちょっとうつむき加減の上目遣いで咀嚼中の主人公をじっと見つめながら、こう告げるのです。
「ウ◯コ味のカレー」
>「これってあの作品のアレだよな…」
調理中のシーンでほとんどの食材がテキトーに描画されているのに、キャベツだけ止め絵でやたら描き込んであるとか、別の手法で皮肉たっぷりには出来そうな気がします。
逆に、見た目も味も完璧で文句の付け所がないパーフェクトな手料理を作ってくれるけど、いかんせんその娘がすっごい『ぽっちゃり』(0.1㌧)なゴブリンキングとかどうだろう。
「わたし、毎日自炊してるから料理得意なんだ~」って言いながら、「あーん」してくる。慢性的な死を予感させる展開。
録画しといた先週分のズヴィズダー観た。 |
返信 |
重症患者 |
『女子が見た目最悪の手料理を作る』のインプットに対し、
・本当にゲロまずくて気絶
・見た目に反して超ウマい
以外のアウトプットは無いものか。
『夢オチ』『ピンチになると覚醒』くらい使い古されていて、
もはややってはいけないクラスのネタだと思うのだけれど。
それ以外のアウトプットを求めているのです。ちゃんと「クスッ」っと笑えるの。
食パン咥えて曲がり角を走り抜けた時に、ボーイ・ミーツ・ガール以外のアウトプットが観たいのです。
跪いた女子を抱えた時に、『おっぱい触っちゃう』『金的くらっちゃう』以外のアウトプットが欲しいのです。
予想できない可笑しさが欲しいのです(渇望)
Re: 吹奏楽部などの場合。
あ、あとは天国と地獄ですかね、運動会の定番。 |
返信 |
Reply |
ふと思ったんですけど、プリンク・プランク・プルンクとかだめですかね。ちょと間抜けですかね。
吹奏楽部あるある、理由聞いて納得。
甲子園で、勝った時に流れる校歌斉唱に合わせてスタンドで演奏すればいいのに、とか、たまに思います。
で、ああ、あの曲って『得賞歌』っていうんだ・・・と思って調べてみたら、元はヘンデルさんの曲とのこと。
まさか海を越え時間を超え、『得賞歌』なんて直球の邦題を冠せられ、表彰式の曲として認知されるとは露にも思わなかったでしょう。
同様に、スコットランド人のソウルソング『オールド・ラング・サイン』が、日本ではデパートの閉店ソングに、
ポール・モーリアの珠玉の名曲『オリーブの首飾り』が、日本ではマジックショーのBGMに。
・・・日本人酷過ぎ。
流石に戦メリは間違えないけどさ |
返信 |
よく行く映画館の上映スケジュール観てたら『大脱走』のタイトルが。
へー、オールドシネマのリバイバルとかやってんだ、と思ってリンクをポチったら『大脱出』という、似ても似つかぬ映画だった。
とりあえず落ち着け、自分。
その後、なんとなく大脱走のテーマを口笛で吹きながら画面を眺めていたんですが、
吹き始めて一分位したところで違和感を感じ、真実に気づく。
節子、これ大脱走ちゃう。戦場にかける橋や。
余談ですが、これに「サル・ゴリラ・チンパンジー」って歌詞つけたの誰なんすかね?天才だと思う。
その後も脳内ジュークボックスをフル稼働させるも、出てくるメロディは史上最大の作戦だったり、
コンバットマーチだったり、
違う、そうじゃない。 |
返信 |
米アマゾン、注文前に商品出荷するサービス検討中
http://ggsoku.com/2014/01/amazon-befor-buy-it-pantes/
この機能より、毎月購入している月刊誌や毎巻購入している単行本の新刊が出る度に勝手に送ってくれるほうが嬉しい。
アニメのパケも、全巻まとめて一発ポチできれば便利。確実な需要があると思うのだけれど、実装されないのが不思議。
Re: あすみん結婚したのか
アスミスを祝っている人より、 |
返信 |
Reply |
追い詰められたまつらいさんの心配している人の方が多いような・・・
人妻声優限定のギャルゲーとか、どうだろう。
魔女っこ姉妹のヨヨとネネ、観て来た。 |
返信 |
労基に引っかからないために無理くり与えられる繁忙期中のオアシス日に(我が家から遥か)バルト9まで足を伸ばす自分も大概だと思う。さておき。
すっげー面白かったです。率直に、本当に良かった。
事前にネットで目にした「よく出来ているけど、傑作とは違う」「観客に子供居ねぇw」などのカキコミで気持ちを斜に構えて足を運んだのですが、いやー、十二分に良い映画でした。
正月休みの午前回で席の埋まり具合は半分くらい。で、実際チビッコは片手で数えられるくらいしか目にしませんでした。大人ばっか。おまいうですが。
終始とてもテンポの良い画面と話の展開、子供を喜ばせる事に重きをおいていることが伝わってくる点、それでいて、大人が観た時にもちゃんと泣き所があって・・・ガッツリ充実の二時間。細かい点では突っ込みどころもありますが、自分的には子供向け映画の新しい形を目にしたようなインパクトを受けました。
なんかこう、子供向けアニメって方向性で形骸化してる部分があるではないですか。『ジブリ(とそれに準ずるジブリ的な何か)』『TVシリーズやゲームが原作の劇場版』『ディズニー』。そういった暗黙の市場寡占のなかで新しいものを提示するのって、本当に難しいことなんじゃないかと思うんです。
ヨヨとネネも劇場数は全国でわずか24、大掛かりなプロモーションも無ければ口コミの展開を後押しするような仕掛けもなく、むしろ地味にコソコソやってる印象。もったいない。本当にもったいない。これが肝心な子供の目に留まらないのは、ちょっと悲しい気すらします。ジリジリ口コミで広まったりしねぇかなぁ。全国24の奇特な劇場近辺にお住いで就学前のお子さんをお持ちのお父さんお母さん、是非お子さんと一緒に脚を運んでみてください。なんかもうステマみたいになってますが、きっと子供の心にドキドキ・ワクワクの糧が培われると思います。
劇中でカップ焼きそばがネネの好物になるのですが、来場者特典がその焼きそばだった。
Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/8524
似て非なるもの(将来的に) |
返信 |
Reply |
銭湯のペンキ絵とか、デパートで見かける似顔絵描きとか。目指せモンマルトルみたいな。
将来的にはデジタル絵師とアナログ絵師って明確な線引ができるかもしれませんね。おもしろいかも。
そういえば、ちょっと前にこのツイートが爆釣してまとめなどでも晒しあげられてましたが、たかがスケブにラクガキを描くことを大層な事とする感覚の裏側には、アンドゥ無しでの一発勝負に挑めない抵抗があるのかもしれません。デジタル絵師さん的には。基礎力を値踏みされるもんなぁ。
Re: アンドゥできない、消耗する、有料、せめてその3つくらいは味わった方がいい と思う。
人生観にも影響してくると思うんです。割と本気で。 |
返信 |
Reply |
>アンドゥできない
ぶっちゃけて言うと、ここで言う新旧対決の本質は、「失敗する」という体験から得るものに対しての話なんだと思います。
絵に関してだけではなく、ひよっこ共はアンドゥし放題のぬるま湯人生に慣れすぎていると思うのです。
生活の中におけるデジタルの範疇が広がりすぎて、取り返しの付かないもの・事例が減っている。
そこで身についてしまった感覚が、無意識に人生や人間関係にまで及んでいる気がします。
ツイッターで後先考えない軽率な発言したり、バイトテロしたり。アンドゥ依存で危機意識が殺されているとしか。
何のデータもなしに言ってますが。危機感が足りませんか・・・そうですか・・・
元旦当日より二日目以降のロスタイムのほうが実は厳しいんです。(詳細は割愛 ) |
返信 |
おまいう |
今年も中年オタクのお眼鏡に適うアレやコレを拝見させて頂いて繁忙期の密やかな楽しみとさせていただきましたが、なんつか、本当にこの国に生まれてきた若者は字を書くようにイラストを描きますよね。イラストというか、オタ絵。幼少期から浴びるようにアニメ観て、貪るようにマンガ読んで、結果、あの子もこの子も常時発動型スキルみたいに当り前のようにそれなりに見栄えするオタ絵を描くのです。もうやだこの国。
で、見てて思ったんですけど、今日日なのでチビッコの頃からお絵かきがペンタブレット+アプリなんですよ。画材を使ってオタ絵を描くっていう体験が、多分人生の中に無い。
オッサンらの青春時代には、画材屋でケント紙やらアルシュ紙やらとにらめっこして、やれ粗目だ細目だ、インクののりがどうとか透明水彩でとかコピック水溶きとか、もう、そうやって『味』みたいなものの演出を目論んで絵を描いてたわけじゃないですか。
当然そういったものはPC上でも表現できるのだけれど、チビッコ等はきっと「それが何を表現したものなのか」が解らなくなってるんじゃないかなぁ、と思ったのです。究極的には「紙ってなんですか?テクスチャなら解るんですが・・・」みたいな。実際どんな絵を仕上げるにしても、手にする感触はペンでタブレットの表面をなぞるツルツルした感触だけってどうよ?
老婆心的な精神論でしかないんですが、やっぱり実際に手を汚して勝ち得た体験という土台の上に絵を描いてほしいなぁ、と思うのです。なんかよく大御所アニメ監督やゲームクリエーターが言うじゃん、アニメやゲームを見てアニメやゲームを作るなって。ん、ちょっと違うか。まぁいいや。
なんかそんなことを、繁忙の中で思いました。
あ、単にWEBで拾っきた版権絵を勝手に使いまわしているお子様には、速やかに保護者の方から適切な指導が行われることを期待します。