favorites of s2tjrn
すっかり忘れてたけど、 |
返信 |
明日っから大河版の『精霊の守り人』、始まるよー。
三年かけて分割放送するらしい・・・坂の上の雲方式。さーてどうなることやら。
言葉狩り(採取する意味での) |
返信 |
Reply |
社交性に難ありな青年編集者と、情熱的な老国語学者の二人三脚による辞書出版への長い長い道のりを淡々と描いた物語です。過度な期待はしないでください、っていうくらいストーリー全体がとても穏やかで、なんだろう、精神性を味わう、みたいな。良くも悪くも観る人をガンガンに篩にかけますよ?
家族はつらいよ、観てきた。 |
返信 |
仕事が早く終わったんで雨の中行ってきたんですが、360座席に観客7人はいささか広すぎるというか・・・
山田洋次監督の最新作。
タイトルからも分かる通り、自ら手がけた喜劇の精神的な後継作として手がけられたものと思われます。晩年離婚をテーマに描かれていますが、登場する一家が総じてスットコドッコイで、殊更大げさに波風が立てられてゆく作風が山田喜劇だなぁ、と感じました。
親子孫の三世代が同居する家庭構成(しかも嫁に行った娘が実家にホイホイ帰ってくるシチュエーション)は今日ではもはや懐かしい過去の『家族の姿』。主人公:周造は、かつて一家を収入で支えた大黒柱としての過去の実績と、家長という立場に尊厳の存在を信じこむ、今風に客観視するなら『老害』というべき人物で、「あー、いる。ほんとうにこういう面倒くさい団塊、困る。」といった人物。この溢れ出る面倒っ臭さを橋爪功さんが演じきっていまして、面倒っ臭さと若干の憎めなさの加減が絶妙。また、その妻で離婚を持ちかける富子を吉行和子さんが演じてらっしゃいますが、これがまたすばらしく、なんとも言えない天然ぽさ、それ故の取り付く島のなさに、柔らかな凶器ともいうべき鋭さを感じます。でも根底で家族を思っている描写もあるから、そこがまた力加減の妙、というか・・・このお二人の演技力による部分が大きく感じられました。大笑いはしないけど、終始クスクス笑かされて、最後にキュッと締める感じ。
作中では色々な場面で過去の山田作品を暗にPRする演出がされていて、『東京家族』のポスターが貼ってあったり(ちなみに本作は東京家族のキャストがそのままの形で再登用されたもの。役名も少しづつモジって使われています。)、うなぎ屋の出前のあんちゃんが三輪バイクを走らせながら『男はつらいよ』の主題歌を歌っていたりで、ああ、もしかしたらこの映画は続編を踏まえたシリーズ化を考えているのかなぁ、とか。題材的に作りやすくはありそうだけど。
映画のクライマックスで周造が小津安二郎監督の『東京物語』を観ているシーンがありまして、で、現在午前十時の映画祭で丁度東京物語の上映やってるんですよね。ああ、これのタイアップだったんだ、と気づいて納得。
最近、邦画って言うとマンガやアニメの実写化やTVドラマの続編ばかりのイメージですが、こういうオリジナルで一本立ちした映画って監督がよほどビッグでない限り難しいんだろうなぁ。むーん。
【以下余談】
上映前の予告で知ったのですが、イソッチの『無私の日本人』が映画化されるらしい。
えーっとですね、元々の話『穀田屋十三郎』は『無私の日本人』の中の一編で、貧窮にあえぐ仙台藩中の宿場町が現状を脱するべく、知恵を絞り、大変な困難と苦渋を乗り越え、遂に目的を達する物語です。磯田先生が物語が書かれた発端にもこのような経緯があり、至って質実で心を打つ話なのですが・・・・以下、映画公式サイト。
だれだよ、コメディにしようって言い出した奴は!!
いやーね、武士の家計簿を忠実に映像化し過ぎたら、あんまり盛り上がりどころがなかった、っていう反省点からかなぁ、とは思うんですけど・・・それにしたってこう露骨なコメディ化は、原作既読組として流石に唖然とします。もちろん観てから文句言いますけど(言うの前提)。
Re: ぅおおおおおおおおおおおおおおおおシルキイイイイイイイイイイイイイイイイ イイイイ
5巻限定版のドラマCDで、 |
返信 |
Reply |
シルキー役の遠藤綾さんのセリフが
「ン」(0.25秒)
とか
「ンウ...」(0.5秒)
とかのみで、これ、演技が難しいってレベルじゃねぇぞ?でした。
台本になんて書いてあったか気になるわ・・・・
Re: さて、今夜は飲み比べるか。 — 100年プレミアムブランド「ヱビスビール」をクオリティアップ(2016年 1月25日) | ニュースリリース | 会社情報 | サッポロビール
くぁwせdrftgyふじこlp・・・・・ゑヴヰす。 |
返信 |
Reply |
とりあえず旧ヴァージョンを買いだめせねば・・・・(保守派)
昨日は『余韻の時間』とかいうのを見かけて買ってきました。まだ飲んでないけど。
そういえば、恵比寿のパッケージが印刷された缶バケツに8本入り、っていうのが売ってました。
たまにオマケに目がくらんで買っちゃうんだよなぁ。6本入りがすっぽり入ってるバッグとか。
ソシャゲになって大不評のブレスVIを尻目にVをやってる。 |
返信 |
PS3に移植されたブレスVドラクォが千円ちょっとだったんで購入して十年ぶりくらいに遊んでいるのですが、このゲームはセーブできるデータが1つのみで回数にも制限があり(すなわちバイオハザード方式)、結果、ゲームオーバーになると数時間分のプレイがごっそり無駄になる、という、バファリン見習って1/4でも優しさで作っとけよ(ドラ”クォ”だけにね)と言いたくなるような仕様なのですが、なんでこんな事を書いているかというと、ゲーム半ばでもう正味6時間くらい無駄にしてるから。うん、バカだと思う>自分。
http://shokuen.com/figure/nina.html
石長櫻子さんのニーナ。表情がたまらねぇ。
(呪われると嫌なので直貼りはしません。)
魔法使いの嫁、アニメ化、キタァァァーッ |
返信 |
(幾分、ムダに独りで盛り上がっております。もちろんアルコール摂取済み。)
TVじゃなくてOADかぁ。マッグガーデンはあまんちゅのTVアニメ化が控えてるし、体力的に同時進行は難しい故か・・・・
IG傘下繋がりで、なんだと思いますが、製作はウィットスタジオ。やったぜ!これは安心。
PVみると作品のイメージに対して色彩設計が幾分明るい感じがする。あくまで個人的なイメージの持ちようなんですが、もちょっと落ち着いた雰囲気でもいいかも。
イギリス、そしてアイスランドの美しい山野と海の情景の中で、人ならざる者達とのふれあいを経て、自らの内面と向き合う少女の物語。チセ役の種﨑さんもエリアス役の竹内さんも、声がイメージぴったりでどストライク過ぎる。キャスティングした人に賛辞を送りたい。
もうね、楽しみでしょうがないですよ。あ、5巻?限定版が手元に届いてますよ。えへへ。
(終始ニヨニヨして気持ち悪いことになってるけど気にしない。)
Re: ツノメロン
Re: たまらねぇ
もう、観賞用として割りきったほうが良い気がします。 |
返信 |
Reply |
>ロマネスコちょっと調べたら、キレイな形に育てるのは大変だそうですね。
形が悪いものは、本当にガックンガックンですね。
しかもそのせいで隙間に埃や砂が入りやすくなるため、色というか見た目が格段に悪いです。
育ててみて、難点がかなり多いことがわかりました。
収穫は播種の七割程度、害虫防除のためトンネル栽培でこの収穫率でしから、トンネルを使わないともっと収穫率が下がると思われます。出荷目的で大量に生産するのは厳しい気が。形が美しくなるかどうかも、出たとこ勝負。しかも、収穫する部分の周りを葉が覆い隠すので、色ムラもできやすいです。更に茎がゴン太く、葉が掻きずらいので収穫が面倒、という・・・そして特別うまいわけでもない('A`)
素人栽培が専業農家を察するのはお門違いと思いつつも、ムリゲーな気がしてなりません。
まぁ、観賞用ですね・・・・うん。
【予告】次は、白いニンジン、パースニップやるよ!(予定)
確実に結果が黒なのがわかっている人間ドックの結果がいつまで経っても届かな いので病院に電話してみたら、発送するの忘れられてた。 |
返信 |
・・・・。なんだろうねぇ、もう。
以下駄文。
医者が、患者が期待しているほど患者のこと考えて仕事してるわけじゃないのはわかっているので(ましてや今回は事務職のミスだし)それに関しては特に不満は無いんです。
電車やタクシーの運転手は本気で乗客の安全を最優先して運転してるわけじゃないし、自分だって右から来たものを正確に左に捌くことが仕事だと思っているので、一つ一つが個々人にとってどれだけ重要であったとしても、基本的なルーチンワーク以上の仕事を期待をされても困るのです。
これってどんな職業にも言えることで、「一人ひとりのお客様を大事にする」みたいなイメージ戦略的対外アピールを、受け手側が真に受けるのはどうかしていると思うし、提供側も勘違いするから言うのやめようよ、お互い落ち着こう、って思うのさ。
Re: 木を隠すには森の中というか、
踏切のカンカン音と同じ仕様にしたらいいんじゃないですかね>擬似ブリ |
返信 |
Reply |
線路の向こう側とこっち側で音の鳴るタイミングが意図的にずらしてあるっていう、アレ。
個室で誰かがスタンバると同時にトイレ天井の対角に設置されたスピーカーからブリブリ音が。
ところで発想の逆転なんですが、ようはやってるほうが音を聞かれるのが恥ずかしくなければ、それはそれで事態が丸く収まっているとは言えませんか?
そこでノイズキャンセリング・ヘッドフォンを個室にセットですよ。ハイレゾで小川のせせらぎと鳥の鳴き声を堪能しつつ、ブリオンは聞こえない(おまそう)。
ブッダマシーンを介さないブッダ音に価値が見い出せ(ry
職場の便所(大)がリフォームされて和式から様式(ウォッシュレット)になっ たのですが、なんか腰掛けると小川のせせらぎと鳥の鳴き声が聞こえてくるので す。 |
返信 |
それが、もの凄く短いループで繰り返されるうえにザラザラした音質で、正直やかましくて落ち着いて出来んのですよ。
だいたい今日日、日常生活においてモノラルスピーカーからの再生を聴かされ続けることなんてなかなかないじゃないですか。(ブッダマシーン愛好家を除く)。本来はブリブリ音をかき消すための機能のハズですが、もうね、これって「俺、今、絶賛ウンコ中です。」って逆にアピールしているようなものですよ。大体、あんな短いループじゃ間に「ブリッ」って合いの手が入ればどのみち気がつくって。
で、当然停止ボタンを押して止めちゃうんですが、コレが押した瞬間に止まるんじゃ無くて、わざわざフェイドアウトで止まるのです・・・・そういう気遣いは要らないから。しかも、根本的に切ることができなくて、一回立ち上がったあとにまた座ると鳴り出す仕様でして・・・
もうね、もうね。誰だよ、これ考えたヤツ。
Re: こないだ食ったけどただのカリフラワーでテンション下がった
そうなんですよねぇ。 |
返信 |
Reply |
しかも、ブロッコリーは収穫しても脇から新しくモコモコ生えてくるんですが、ロマネスコは1度採っちゃうと終わりなんで(カリフラワー作ったことないけど、たぶん同じ)、これまた味気ないというかなんというか。
本当に形以外取り柄が無いよ!(今更)
さーて、今度は何を作るかなぁ・・・・
収穫した。 |
返信 |
やったぜ!綺麗にエグい!
あと、収穫してわかったことだけれど、採りづらい。茎が太くて刃物が入りづらいし、要らない葉をかく作業も手間。野菜として流行らない理由が垣間見えた気がする。
普通に茹でて食う以外に思いつかなかったのでそうしたのですが、なんかこのままだと味気ないな。
いろいろドレッシングのかけ比べした結果、家にあった中では5種の野菜ドレッシングが一番しっくりきました。
クックパッドでロマネスコレシピを確認したらいろいろ出てきたのですが、アソコのメニューって本当に美味いかどうかは別問題だからなぁ。
あ、あと、一株は花を咲かせてみようかと目論んでます。なんか凄そうじゃね?
Re: こいつ……(まだ)動くぞ!
『払い下げガンダム』ってどうだろう。 |
返信 |
戦争が終わって、穏やかに復興の兆しが見え始めた時代。軍備縮小のため払い下げられることとなった型落ちのガンダムを、モビルスーツ好きの道楽社長が率いる下請け宇宙建設会社が買受ける。
黄色と黒のストライプカラーに塗装し直されたガンダムは「若いヤツのほうが操縦覚えるの早いだろ」という理由で新入社員の主人公へと委ねられ、他の建設用モビルスーツと一緒に新造されるコロニーの現場に。
現場では元請けの親会社から出向してきた美人監督官のヒロインと何かと衝突して犬猿の仲。ところがある日、親会社による組織ぐるみの耐震偽装とピンハネ予算の秘密を知ってしまったヒロインは、自身の会社から命を狙われることになる。
追っ手から逃げるヒロインを偶然にも助けてしまう主人公。彼女を救うべく、遠く宇宙の彼方にある監督官庁へとタレ込む為、ストライプガンダムに乗り込み、逃亡のロードムービーが、今、始まる。(もちろん既に非武装化されているストライプガンダムには武器は無く、その場その場で手に入れる鉄骨やら溶接機材やら知恵と勇気やらで戦う。)
っていうのを思いついたんですが、モブのモビルスーツが玩具の売上に繋がりそうなデザインにしかならなさそうなのでダメなことに気がついて妄想終了。
ハルチカ |
返信 |
・As姐のキャラデだけど、あまりにも眼玉に光源入れすぎ+瞳孔カッ開き過ぎで、ナチュラルなレイプ目のような恐怖を感じるのは自分だけでしょうか?
・主役二人以外のキャラクターの名前がどうにも頭に入ってこないのですが、なんとなくチカちゃんがのべつ幕なし同じトーンで他キャラの名前を呼んで、接しているからな気がする。メリハリがないような。
・主役の二人が狂言回しに徹して自身に関するエピソードが無いために、観る側が共感しにくいってこともなかろうか?
・あと、推理モノは2クールで、一つのエピソードに3週~4週かけるのが、じわじわ盛り上がって良い手法だと思うんだけどな。えるたそとかビクトリカちゃんとかの成功例をみる限り。貯め~落とし所の間合いはそのくらいの尺だと思う。前クールの桜子さんとか、駆け足で消化してカタルシスがないまま1クールを終え、原作にとってもアニメにとっても良い結果ではなかった気がする。